宮城のおいしいお米作りを、高効率の太陽光発電があと押し

私はお米作りを行っており、自宅には工具などを置いた作業場も併設しています。このため使用電力は多くなりますが、太陽光発電導入後は、売電料金が支払電気料金を上回ることもあり、その効果を実感しています。このあたりは晴れの日も多く、発電効率はいいようですが、雨の日でも少しずつ発電しており、驚かされますね。いずれは隣接する工場の屋根にも太陽光パネルを設置したいと考えています。
【導入前 2014年10月】
電力消費量 343kW 支払電気料金 10,006円
【導入後 2015年10月】
商品電力量 232kW 支払電力料金 7,103円
売電電力量 542kW 売電料金 18,970円